tukabarkのおそらく真面目な日記2nd

真面目なゲーム馬鹿のツカバークが日々の日常や、ゲームのプレイレポートについて書いたりもする、生存記録的なブログです

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

辛かった出来事はなかったことにできないが、今はただ前に進み続けよう。

来月は最初から慌ただしい1日を迎えそう。

やる気だけは一流、モチベーションは三流という真逆ぶり。

気づいたら今月もあと少しで終わる……そんな気分になるのはこれで何度目?

明日は生憎の雨模様、心はいつも雨模様気味(主にモチベーションが)

朝はなるべくすぐに起き上がれるようにしたいけど、ついつい横になる定期。

モチベーションが再度上がってはきたものの、やはり時間が足りない。

過去の自分に現在の現状を見て「もっと真剣に取り組んだ方が良い」と言いたい。

明るい話題は相変わらず少ないが、生きることから逃げないぞ(定期)

折角上がりかけてたモチベーションも再び下がってきて悶々とした気分……。

この2ヶ月間色々な事が起こりすぎてて、無感情気味になってきてる。

その置き土産は絶望だらけでした……そう遠くない未来になりそう。

今後の方針を模索しつつも、フィールドワークをこなす日々。

そろそろ本命のタスクを進めたいのに、状況は待ってくれない定期。

今日を精一杯生きるために、自分は今日も飯を食らう。

ゲン担ぎではあるが、ローリスクで一攫千金を狙えるならそれもまた一興。

ハイリスクで一攫千金を狙うか、地味にコツコツ稼ぐかは人それぞれ。

今月はまだ何とかなっているけど、問題は来月から表面化するかもしれない。

色々と落ち着いてきたというか、いつも通りというか。

今日は色々と散々ではあったが、たまにはこんな日もあっても良いよね?

今年の母の日は……

母の墓前というか遺影にチョコを添えておきました。 まあ、バレンタインの遅すぎるお返しも兼ねてたけども。

折角の休みなのに、モチベーションが空回りしていてやる事の半分しかできず。

仕事も趣味も楽しんだもの勝ちだが、そうでもない人も居ることもまた事実。

GWが明けても、仕事漬けの日々は明けないが、充実した日々だ。

まあ先の事はまだ不透明ではあるし、今はいつも通りにタスクをこなすしかない。

今だからこそ、いざという時の備えは大事だと思ったんだよね……貯蓄とか。

仮に1人暮らしだったとして、ほぼいつも通りに過ごしていそう。

まあそれでもやってることは変わらないし、徐々に順応していくしかない。

わかってはいたけど、生活が様変わりしたせいで趣味に割ける時間が減ってる。

家に1人ぼっちの時がしばらく続くから、ある程度慣れていくしかない。