政権が早々に変わったところで、どうにかなるとは思えないんだよなぁ。
モチベーション維持どころか悪化しているのがなんとも、ね。
後手に回りすぎな行政じゃあ、下々の者が付いていかんわな。
どの口が言えたことではないが、正論なんだけど背に腹は代えられない状況だよね。
状況が悪化してからじゃ遅いけど、まだ早い気もする。
身内から信頼されず四面楚歌状態というのはなんとも皮肉だね。
時事ネタばかり話すのも世情に流されるようで嫌だけど、ネタも無いのも実情。
化けの皮というメッキが剥がれてきたな、いや元からか。
ぼちぼち政権交代の足音が聞こえていた感じだけども、どちらにせよ目糞鼻糞かも。
むしろ現政治に期待するのが間違いなのではないだろうか。
足並みが揃わないというか、足の引っ張り合いしかしてないのが正しいよね。
状況のピークと見てよいのか兆候と見てよいのか分からん。
もう現政治四面楚歌状態なのではないか、というより元からか。
これで次は4000人だったら正直「終わったな」と思う。
現政府の足の引っ張り合いは正直うんざりしている人も多い筈。
怠惰すぎる駄目な大人にななるな、自分がまさにそれだ。
起きたことにきちんと責任をとることが大人の有り方だけど、今の政治は……ねぇ。
遅すぎたというよりは、信用と信頼を失ったと捉えるべきだね。
トップが無能集団だと振り回されるのは下々の方々だよね、正直。
行動の遅さに煽るのも構わないが、そちらも行動で示さないとね。
後手に回りすぎて悪手になってるよね、既に。
こうなるだろうとは思っていたが、時すでに遅すぎるんだよなぁ。
自分は遅めの就活始めだけど、スローなスタートだろうと頑張る。
まあ、その前に体力作りもしなければならないのだけども。
今年の抱負としては働き先を見つけることかな(定期)
そんな訳で2021年もよろしくお願いします。
別に喪中ではないけど、新年の挨拶は控えさせていただく方向で。
世情が厳しい一年ではありましたが、良いお年を。
今回はプレイしているゲーム過疎気味だったので、アニメ感想と一纏めに。 例によって作品偏りかつネタバレ気味なので注意。
2020年はこのようにしんみりするニュースばかりの印象でしたが、 自分は相変わらずマイペースでダラダラとした一年を過ごしておりました。 まあ、今の世情だと就職活動もままならない人もいるでしょうが、 来年はもうたとえリスクを冒してでも動かなければな…